海外から日本のTVを見る

iEPGのツールを作る(2)

少々トラブったが、iEPGのツールは無事完成。動作はこんな感じ。 VPNを接続した状況で、so-netのTV王国のページを開く 録画したい番組の「iEPG」を押す ウィンドウが開き、「RD-S300で録画」「Buffalo環境で録画」をボタンで選択 「RD-S300で録画」を押した…

iEPGのツールを作る(1)

RD-S300のIEPGは便利なのだが、実家にあるRD-S300を経由してiEPGのサイトにアクセスしているために、すごく遅い。特にVPN環境ではストレスを感じ、じれったい。 もう一つ、Bufflaloの録画環境もあるので、RD-S300とBuffaloの環境、どちらに予約するかを選択…

RDLNAの転送速度

先週は日本出張だったので、実家で久々、RD-S300に直接触って操作をした。 まず、ネットdeリモコンで操作できない初期設定画面で、録画時のDNRがオフになってたので、「弱」に設定した。これで少しはノイズが減ると良いのだが。それから、出張中に泊まった都…

VPNは大変?

今日、会社で話をしていた時のこと。日本の実家にVPNルータを置いて、DDNSを含めて設定するのは大変ではないか?、ロケフリとかなら、設定も簡単で、PCレスじゃないか?と後輩に言われた。ロケフリねー、一瞬買おうかと思った。最近のは無線LAN専用だけど、…

RDLNAとRD-S300のネットdeモニタ

まず、RDLNAを少し使ってみて気づいたことがいくつか。 二つのファイルを同時に転送するともう少し速度が出る。実際、一つのファイルを転送する時は1.2Mbps程度しか出ないのだが、二つ落とす時は、1Mbpsx2で2Mbpsくらい出ている。調子が良いと2.5Mbpsくらい…

DVDレコーダーを使ってみて

予約とファイル転送ができるようになったので、さっそく番組をいくつか撮ってみた。RD-S300は録画レートをマニュアル設定できたりするのだが、まずは、SPモードで、ドラマや動きのあるF1などを撮ってみた。EPGの設定でサイトを二つ登録できるので、Link de …

DVDレコーダーを買う

さて、何を改良しようか悩む。不満な点を挙げれば、こんな感じになる。 画質がいまいち ネットワークでのダウンロード時間 日本側の無線LANがたまに不安定 電源のオン・オフが米国からできない 画質については、リンク de 録のようなPCベースのものより、最…

現在の「リンクde録」環境

2年ちょっと前にシリコンバレーに赴任した当時、日本のテレビを見たいと思って、いろいろと設定した。この2年で技術も進歩しただろうし、少し環境をアップデートすることにする。まず、現在の環境は、下記の通り。●日本側 BuffaloのLinkStation(HG160LAN)に…